CANON EF50mm F1.2L USM レビュー|撮影者が成長できるレンズ

カメラ・写真

EF50mm F1.2L USMほど、評価の良し悪しが両極端なレンズはないかもしれません。

EF50mm F1.2L USMの悪い評価は、結構ひどい言われようです。EF50mm F1.2L USMは、購入するのに一番勇気がいるレンズではないでしょうか(笑)

「そもそも、F1.2って必要か?」と思ったりもするでしょう。僕もだいぶ悩みましたが、結果的にEF50mm F1.2L USMを購入して正解でした。

人物撮影におすすめです。僕はもっぱら子供を撮影しています。

キヤノンには3つの一眼レフカメラ用の50mmレンズがありますが、EF50mm F1.2L USMの何が良いのか?

この記事では、CANON 50mmレンズのスペック比較、実写も踏まえたEF50mm F1.2L USMのレビューや特徴、他に比較したレンズ、EF50mm F1.2L USMを購入して良かった点などを紹介します。

作例とは言えませんが、EF50mm F1.2L USMで撮影したデータを載せています。

スポンサーリンク

50mmレンズ スペック比較(EF50mm F1.2L USM、EF50mm F1.4 USM、EF50mm F1.8 STM)

焦点距離が50mmの一眼レフカメラ用のレンズについて、主な仕様を比較します。

EF50mm
F1.2L USM
EF50mm
F1.4 USM
EF50mm
F1.8 STM
開放F値 F1.2 F1.4 F1.8
最小絞り F16 F22 F22
最短撮影距離 0.45m 0.45m 0.35m
最大撮影倍率 0.15倍 0.15倍 0.21倍
絞り羽根枚数 8枚 8枚 7枚
重さ 590g 290g 160g
防塵防滴 対応 非対応 非対応
フルタイム
マニュアル
対応 対応 対応
 フィルター径 72mm 58mm   49mm
 最大径
×長さ
φ85.8mm
×65.5mm 
 φ73.8mm
×50.5mm
 φ69.2mm
×39.3mm
 レンズ構成  6群 8枚  6群 7枚 5群 6枚 

この仕様の中で、撮影結果や扱いやすさに関係する部分について、以下で補足します。

開放F値

50mmレンズに限りませんが、単焦点レンズの中では一番重要な項目です。

開放F値によって、ボケの大きさが変わってきます。F1.2とF1.8だと1段違います。この差が大きくないと考えればF1.8を選ぶのが良いです。

また、F値が小さい程、周辺減光も大きくなります。これを表現の一つとして好意的に見るかどうかも分かれると思います。僕は周辺減光は好きです。

ボケ以外では、F値が小さい方が、ISO感度を上げないでシャッタースピードを速くできます。そのため、間接的に画質にも影響します。

例えば、室内の場合、ISO感度が6400や12800になることはありますが、この両者では画質がだいぶ変わってきます。

特に、センサーサイズがAPS-Cの場合、その差は大きく感じます。

最小絞り

これは気にしないで良いと思います。絞り過ぎても「小絞りぼけ」と呼ぶ現象で解像度が落ちるからです。

多くのレンズで最も解像度が高くなるのはF8前後くらいです。それ以上絞っても、せいぜいF11くらいが多いと思います。

僕のように人物を撮る場合、それなりに背景をボカすことが多いでしょうから、なおさら最小絞りは気にしないで良いです。

そもそも、絞るならEF50mm F1.2L USMやEF50mm F1.4 USMはまず不要かと。

最短撮影距離

被写体にどこまで寄れるかです。寄れるに越したことはありません。

EF50mm F1.2L USMとEF50mm F1.4 USMが0.45m、F1.8が0.35mです。EF50mm
F1.8 STMの方が0.1m(10cm)被写体に近づけます。テーブルフォトの場合、この10cmの差は大きいです。

EF50mm F1.2L USMでモノ撮りをする時がたまにありますが、ついつい被写体に寄り過ぎてしまい、ピントが合わないことがあります。

ただ、基本的には近い距離で撮影することはないので、僕にとっては問題ありませんでした。

最大撮影倍率

この倍率が大きい方が、被写体をより大きく(よりフレームいっぱい拡大して)撮影できます。

これもEF50mm F1.8 STMが有利です。でも、使用感としては、そこまで大きな違いを感じませんので、気にする点ではないでしょう。

絞り羽根枚数

絞り羽根枚数が多い方が、ボケが丸くなりやすいです。EF50mm F1.2L USMは実際にボケがきれいです。

絞り羽根枚数によって、光芒の数も変わります。太陽などの光を撮影すると、中心から外側に向けて放射線状に光が伸びます。これが光芒です。

絞り羽根枚数が偶数の場合は、枚数の値の数だけ光芒が出ます。絞り羽根枚数が奇数の場合は、枚数の値の2倍光芒が出ます。

これは好みの問題ですね。開放付近で撮影すれば光芒があまり出ないので、差異は分かりにくいです。

重さ

590gのEF50mm F1.2L USMが圧倒的に重いです。EOS 9000Dが540gなので、カメラより重いです。カメラに、カメラが付いている感じですね。

僕はEOS 5D Mark Ⅳ(890g)に付けているので、合計1.4kgオーバーですが、使っているうちにすぐ慣れました。持ち運びも苦に感じません。

防塵防滴

EF50mm F1.2L USMだけが防塵防滴です。これが子供撮影には良いんです。

子供が水辺で遊んでいる場面を撮影しようとすると、結構水しぶきが飛んできます。砂を蹴散らせたりすることもあるので、防塵防滴だと安心です。

フルタイムマニュアル

いずれの50mmレンズにも対応しています。ライブビューでピントを追い込みたい方には、あった方が良いですね。

EF50mm F1.2L USM 実写レビュー

EF50mm F1.8 STMと比較しながら、ボケや解像度に有意な差異があるかどうかという視点でレビューします。

重箱の隅を突くような差異は意味がないと考えますので、できるだけぱっと見で分かるかどうかで比較します。

とはいえ、さすがにスマホの液晶では分からない部分もありますので、パソコンで見るか、スマホでも画像を100%で見ることをおすすめします。

データは圧縮していますので、そんなに大きなデータではありません。

ボケの大きさと周辺減光

まずは、EF50mm F1.8 STMとEF50mm F1.2L USMでの、開放F値の比較です。

50mm F1.8_F1.8_5D4_3331
EF50mm F1.8 STM F1.8

50mm F1.2_F1.2_5D4_3344
EF50mm F1.2L USM F1.2

青いトラックの前面にピントを合わせています。

後ろに飛行機のおもちゃ、さらにその後ろにライト(光源)があります。

飛行機の窓ガラスの部分が、F1.2ではボケて、ほぼ見えません。

ライトも背景と同化しそうなくらい、ボケてます。

次に、EF50mm F1.4 USMは持っていないので、EF50mm F1.2L USMをF1.4にして撮影した画像を載せます。

50mm F1.2_F1.4_5D4_3343
EF50mm F1.2L USM F1.4

F1.2とF1.4は、この画像ではボケの大きさに大きな差異はありませんね。

一方、周辺減光はどうでしょうか。周辺減光は、画像の周辺部が暗くなる現象です。
上の画像からも、F1.4よりもF1.2の方が大きいのが分かると思います。

EF50mm F1.2L USMを使って、外で撮影したデータも載せます。F値を1.2から2.8まで変えながら撮影しました。ピントは標識に合わせています。

50mm F1.2_F1.2_5D4_3634
EF50mm F1.2L USM F1.2

50mm F1.2_F1.4_5D4_3635
EF50mm F1.2L USM F1.4

50mm F1.2_F1.8_5D4_3636
EF50mm F1.2L USM F1.8

50mm F1.2_F2.0_5D4_3637
EF50mm F1.2L USM F2

50mm F1.2_F2.8_5D4_3638
EF50mm F1.2L USM F2.8

こちらもF1.2とF1.4では、ボケ量に大きな差異はありません。

でも、周辺減光の違いが見られます。

上の写真からはわかりにくいですが、EF50mm F1.2L USMについては、ボケの大きさと周辺減光の大きさが相まって、独特の雰囲気が出ます。

後述する逆光時のフレアも上手く加えると、EF50mm F1.2L USMっぽさが出ます。

ボケのきれいさ

ボケのきれいさについては、同一条件(F値が同じ など)でも差異が出ます。

特に背景に光源 または 光の反射がある場合が分かりやすいです。

EF50mm F1.8 STMで撮影した画像を見てください。画像右側の背景に光源があり、ボケています。このボケの周りが縁取りされています。

EF50mm F1.2L USMの方はなめらかで、縁がありません。

以下、トリミングした画像を載せます。

trimming 50mm F1.8_F1.8_5D4_3331
EF50mm F1.8 STM F1.8 トリミング

trimming 50mm F1.2_F1.8_5D4_ 3342
EF50mm F1.2L USM F1.8 トリミング

今回は、カメラの位置を出来るだけ固定したかったので自宅で撮影しました。

実際は屋外で撮影することが多いのですが、その場合は特に差異を感じやすいです。

例えば、イルミネーション、水面に反射する光、モノに反射する光、木々の隙間から漏れる光などが背景になると、トリミング後のボケと同じくらいの大きさのボケが多数現れます。

すると、EF50mm F1.8 STMは縁取りが余計に目立つので、ザワザワしてうるさい感じになります。

もちろん、EF50mm F1.8 STMで絶対に目立つとは言えませんし、EF50mm F1.2L USMで絶対に目立たないとは言えません。

ただ、撮影をしているとEF50mm F1.8 STMの方が、ボケのうるささを感じる頻度は明らかに多いです。

逆光耐性(フレア、ゴーストなど)

フレアとゴーストは出やすいです。

でも、逆光で朝日や夕日照らされている状態で子供を撮影すると、光をまとってふんわり撮影できます。(うまく言えなくて、すいません)

子供でなくても、女性も印象的に撮影できると思います。

いつも上手くいくわけではないですが、自分で光の状況を考えながら撮影するのは、面白いですよ。

フォーカスシフト(ピント位置のズレ)

EF50mm F1.2L USMにはフォーカスシフトが起こります。

フォーカスシフトは、シャッターを切ると、合わせていたピント部分が動くことです。近接撮影になるほど、絞れば絞るほど(F値を大きくするほど)起こります。

EF50mm F1.2L USMは、絞るほどにピントが後ろにずれていきます。

50mm F1.2_F2.0_5D4_3430
EF50mm F1.2L USM F2

一番上に「やさいさん」と書いてある本があります。

この「さ」にピントを合わせて撮影した場合、ピントがずれるかどうか、チェックしました。

以下、トリミングして見てみましょう。

trimming 50mm F1.2_F1.2_5D4_3426
EF50mm F1.2L USM F1.2 トリミング

trimming 50mm F1.2_F1.4_5D4_3427
EF50mm F1.2L USM F1.4 トリミング

trimming 50mm F1.2_F2.0_5D4_3430
EF50mm F1.2L USM F2 トリミング

trimming 50mm F1.2_F2.8_5D4_3433EF50mm F1.2L USM F2.8 トリミング

trimming 50mm F1.2_F4.0_5D4_3434
EF50mm F1.2L USM F4 トリミング

trimming 50mm F1.2_F5.6_5D4_3435
EF50mm F1.2L USM F5.6 トリミング

ピントは後ろにずれています。F4だと「い」までずれています。

でも、F値が大きくなっているので、被写界深度(ピントが合う範囲)も深くなっています。トータルで見ると、ピントを合わせた「さ」が大きくぼけているとは思いません。

EF50mm F1.2L USMのフォーカスシフトは、近接撮影時に顕著です。一方、人物撮影をするくらいの距離を取れば、フォーカスシフトの影響は感じません。

それに、EF50mm F1.2L USMを積極的に絞って使うこともないと思いますし、開放付近で使ってナンボという気持ちであれば、もっと問題ありません。僕はF2以下で使うことがほとんどです。

ピントリング

操作系での違いはピントリングのかたさです。

EF50mm F1.2L USMはかたすぎず、ゆるすぎず、とてもピントを合わせやすいです。

EF50mm F1.8 STMは、うまく言えませんが「ウィ~ン」と少し音が鳴りますし、ゆるめです。

EF50mm F1.4 USMはショールームや店頭で試しましたが、スカスカしています。ちょっと安っぽい・・・。

AF速度・ピント精度

カメラ本体の性能も関係するかもしれませんが、困ることはないです。

AF速度は、特別速いわけでもなければ、遅すぎるわけでもないです。子供の動きを追う程度であれば、全く問題ない速度です。

AF精度については、F1.2の場合、ピントがあまいです。ライブビューで追い込んだとしても、あまさが残ることはあります。

また、逆光の具合によっては、開放付近だとピントが合いにくくなります。

スポンサーリンク

EF50mm F1.2L USMをおすすめしたい人

EF50mm F1.2L USMは、以下の人におすすめです。

  • 人物撮影(子供やポートレート)メイン
  • 大きなボケや周辺減光が好き
  • 撮影場所は自宅から屋外まで様々
  • ふんわりした写真が好き
  • 画像の等倍鑑賞を重視しない
  • 防塵防滴が安心
  • 光の強さや向きをいろいろ考えて撮影するのが好き

このレンズを購入して良かった点は、独特の写りだけではありません。

「被写体に、どんな光が、どの方向から、どの角度であたると、どうなるか?」

と、今まで以上に考えるようになりました。

「どうなるか?」というのは、露出だったり、コントラストだったり、AF速度・精度などです。

光について考えることは、他のレンズを使う時にも役立てることができます。

特にEF50mm F1.2L USMは絞りによって描写が変わりますが、段々と自分好みの写真を撮影するための条件が分かってきます。

EF50mm F1.2L USMとセットで購入するモノ

EF50mm F1.2L USMを安心して、より効果的に使うためにおすすめのモノを紹介します。

プロテクトフィルター(72mm)

好みの問題ですが、僕はレンズを保護するために、フィルターを付けることをおすすめします。

フィルター無しの方が撮影結果がキレイと言われていますが、キズがつくリスクに見合う程は撮影結果に影響がないと考えます。

僕は購入した全てのレンズにプロテクトフィルターを付けています。EF50mm F1.2L USMに合うのは、72mmのフィルターです。

NDフィルター(72mm)

晴天の屋外で、ボケを最大限に生かした(F値をF1.2寄りにしたい)撮影をする場合は、NDフィルターがあると便利です。

NDフィルターがあれば、撮影される色味はそのまま、光量のみを減らすことが出来きます。

レンズクリーニング用のペン

フィルター付けっぱなしの人は、フィルター掃除用のペンがあればOKです。

僕は、フィルター、レンズ、ファインダーを掃除できるペンが3本あるお得なセットを買いました。

防湿庫

EF50mm F1.2L USMに限ったことではないですが、レンズにはカビが大敵です。

保有機材の量にもよりますが、僕は防湿庫を使っています。

子供などの人物撮影用レンズについての考え方

この項目は、EF50mm F1.2L USMを人物撮影用に検討している人向けです。EF50mm F1.2L USMの購入に至るまでに、他のレンズについてもショールームや店頭で複数回試しました。

迷った点や引っかかった点など、「そんな考えもあるんだ~」程度に参考になればと思います。

EF35mm F1.4L II USM

EF50mm F1.2L USMを先に購入しましたが、その後、EF35mm F1.4L II USMを購入しました。

EF35mm F1.4L II USMは解像度も高く、ボケもキレイなので、間違いなく万人受けすると思います。

ただ、EF50mm F1.2L USMの方が焦点距離が長い分、ボケは大きいです。また、EF50mm F1.2L USMは逆光時のフレア感が個人的には好みです。

EF85mm F1.2L II USM

とにかくAFが遅い遅い。

子供はじっとしていないし、表情もよく変わるので、シャッターチャンスを逃すと考えて、見送り。

1D系だとAFが速くなるとの情報を見ましたが、僕は5D MarkⅣなので関係なし。
(僕は1DXで試していません)

防塵防滴じゃない点も地味に気になりました。

あと、フォーカスリングがスカスカです。

と、マイナスなことを言っていますが、ボケはほんとに綺麗ですし、EF50mm F1.2L USMと比べて、開放F1.2の解像度も高いです。

僕はじっとしていない子供が被写体のため購入しませんでしたが、動きがほとんどない大人のポートレートならば、EF85mm F1.2L II USMを買っていたと思います。

EF135mm F2L USM

自宅、室内、屋外の全てで使える画角を求めていたので、135mmは自宅では使いにくいと判断しました。

描写やボケはすごく良いですし、合焦速度はEF50mm F1.2L USMより速いです。

ネックになったのは、自宅で撮影距離を確保するのが難しいという点でした。それなので、自宅がとても広くて、被写体から離れることが出来るのであれば、EF135mm F2L USMがおすすめです。

値段も安いので、撮影距離さえクリアできれば、相当コスパ高いと思います。

EF70-200mm F2.8L IS II USM

単焦点の話している中で、割って入ってすいません。ボケと言えば、F値だけじゃなくて、望遠もでしょということで。

これは持っています。望遠レンズですが、遠くを撮影する目的ではなく、圧縮効果によるボケのために買ったようなもんです。
(保育園の運動会には大活躍でしたが)

解像度高くて、トロトロにボケけて最高です。

EF50mm F1.2L USMと比べると、F値に2段以上の差があります。でも、200mm側であれば圧縮効果も強いので、被写体を同じ大きさに写して撮影した場合、F1.2よりボケます。

背景をぼかし過ぎると、どこで撮影したのか全く分からなくなるので、要注意。

あと、焦点距離70mmなら、ぎりぎり自宅でも撮影距離が取れるかと。

オートフォーカスは相当早いので、よく動く子供も簡単に追えます。

かなり重いですが、気にせず公園に持って行って撮影しています。

EF70-200mm F4L IS USM

EF70-200mm F2.8L IS II USMを購入する時に、比較しました。

僕の感覚では、両社の違いはF値1段の差によるボケの大きさやシャッタースピードを稼げる点だけです。

1段だけと侮ることなかれ、ボケの大きさは有意な差異があります。このためにF2.8にしました。

解像度については、F2.8の方が上という声もあるようですが、撮った写真を並べて比べても差は分かりませんでした。

F4のボケで良い場合、とにかく軽い方が良い場合は、EF70-200mm F4L IS USMをおすすめします。

まとめ

「F1.2」に対して、撮影者のレンズへの期待値が高いかもしれません。でも、F1.2の力を引き出せるポイントを撮影者が探してあげる必要があります。

もちろん、絞れば、普通に綺麗な写真が撮れます。F2以上にすれば、平均的な解像度だと思いますし、ピントも合わせやすいです。また、僕はフォーカスシフトは気になる程大きいと感じていません。

よく「絞れば・・」という意見も目にしますが、開放F1.2付近で使わないのであれば、EF50mm F1.4 USMやEF50mm F1.8 STMの方が良いです。

EF50mm F1.2L USMほど、ショールームや量販店の試写で良さが分からないレンズはないのではないでしょうか。

車で例えるとマニュアル車みたいなもんです。目的地に行くこと(=撮影結果)だけではなく、運転自体(=いろいろ考えて撮影すること)が好きな人にはすごくおすすめです。

昨年登場したRF50mm F1.2L USMは解像度など、相当スペックが上がっているようですが、EF50mm F1.2L USMの独特さも、捨てがたいです。

コメント

  1. saxan より:

    はじめまして。
    50Lの記事を探しててたどり着きました。

    いやはや感想が何から何まで同じだったので 足跡代わりに書かせていただきました。
    大変参考になりました。
    ただこちらは85LIIも728LIIも70-200F4Lも買っては
    手放している愚かさ加減ですが・・・

    私も50Lは先日買っただけで 仰るとおり今まで手を出せないレンズでしたが
    思い切って購入して一番よかったと思えるレンズでした。
    5D3ですが ピントは全く問題ないですね。 こちらも子供撮り用途で使っています。

    それでは乱文失礼いたしました。

    • KM より:

      saxanさん、はじめまして。

      自分と同じように思った方がいらっしゃるなんて、嬉しいです!

      実は最近、35Lを購入しました。
      すごく良いレンズですが、改めて50Lの独特の雰囲気を感じました。
      引き続き、50Lは現役で行きます。

      訪問いただき、ありがとうございました。