小さな子供は錠剤が飲めないため、処方される薬は粉薬、顆粒薬、シロップになります。
これらの薬、子供に飲ませるのは大変ですよね。
薬を処方されるたびに、「食事が終わるたびに飲ませないといけないのか・・・」と少し憂鬱になります。
これまで、いくつかの方法を試してきました。
そして、最終的にはたった一つの方法で解決できます。
これまでの失敗も踏まえ、簡単に嫌がる子供に薬を飲ませる方法を紹介します。
失敗1:水を混ぜてお団子にする
小皿に薬を広げ、水を数滴たらして、小さなお団子みたいにしてから口に入れてみました。
この方法でも飲むことはあるけれど、少し機嫌が悪いと口に入れさせてくれないんですよね。
顔を動かしたり、暴れたりするものだから、口の回りとか顔に薬が付いちゃったりして。
やっと口に入ったと思ったら、出してしまったり。
そんなわけで、はじめからこの方法はやらない方が良いと思います。
失敗2:飲み物やゼリーに混ぜる・溶かす
この方法は、飲みきれない場合、または全く飲まない場合、必要な量の薬を飲むことができません。
強いニオイがする薬の場合、味が変わってしまい、飲むことができませんでした。
また、公益財団法人母子衛生研究会によると、以下のものについては、薬剤師へ確認した方が良いとのことです。
牛乳:一部の抗生物質(抗菌薬)の中には、牛乳といっしょに飲むことで、薬の成分が吸収されにくくなり、効果が薄れる場合あり。
グレープフルーツ:副作用を起こす心配のある薬がある場合あり
熱いものに関しても、薬の成分が変質する可能性があるため、やめた方が良いようです。
おすすめの方法:スポイトを使って飲ませる
今は、この方法しかやっていません。
小皿で薬を水でよく溶かし、溶かした薬をスポイトで子供の口の中に注入するだけです。
子供が暴れて、親の手に子供がぶつかっても、薬がこぼれることはありません。
親も口にスポイトの先端を入れれば良いだけなので、口を閉じていても薬を入れることができます。
奥歯とほっぺたの間あたりに注入するとスムーズです。
これは不思議なのですが、まずくて口から出してしまうような薬でも、この方法だとかなりスムーズに飲み込んでくれます。
舌の側面の奥なので、味が感じにくいのかもしれませんね。
シロップの薬もこの方法で対応できます。
顆粒薬のような少し粒が大きい薬の場合は、スポイトも大きいものを使うと上手くできます。
コメント